就労継続支援A型事業所での運営スタッフ(小山市)[h01866]
- 職種分類支援員
- エリア栃木県/小山市
- 雇用形態パート・アルバイト
- 勤務地栃木県小山市
- 給与時給1,300円+交通費(上限700円 / 月)
- 職種内容支援員
- 福利厚生下記募集要項参照
- 事業内容就労継続支援A型事業所の運営スタッフ
- 求人Noh01866
※ご応募される際に、求人No.が必要になりますので、番号をお控えください
募集要項
※この求人はシングルマザー以外の方もご応募いただけます。
はぴシェアの協力会社「株式会社エイジェック」がご紹介する、
就労継続支援A型事業所での運営スタッフのお仕事です。
\おすすめポイント/
☆社員登用あり!
☆接客経験が活かせる!
☆交通費支給!
お仕事に関して気になることがありましたら、
お気軽にお問い合わせください!
【仕事内容】
就労継続支援A型事業所『ライフエールおやま』(運営:エイジェック・スマイル)での業務全般をお願いします。
利用者様(障がいをお持ちの方)に対して農作業、食品加工、事務作業等の業務をサポートします。
始業・終業の際は送迎を行います。送迎は自宅ではなく、事業所から駅までの同じルートだけです。
就労支援業務の主体は「農業」で、グループ法人エイジェックファームから業務を受け、
利用者様は、収穫野菜の袋詰めやラベル貼り、併設の閉校小学校を再活用した食品加工場での
干し芋作りや食品加工を作業しますので、それら全般のサポートになります。
【主な仕事内容】
就労継続支援A型事業所での個別支援計画の作成
就労継続支援A型事業所の利用者様の業務のサポート
事業所の運営全般
事業所から駅までの利用者様の送迎
【アピールポイント】
事業所がまだまだ発展段階であり、
これから従業員一同でチカラを合わせて作り上げていきます。
栃木県小山市で閉校した小学校を借り上げ、畑や加工場として利活用している拠点です。農業という仕事を通じて、障がい者が社会的に必要とされる環境づくりを目指していますので、お力添えください!
エイジェックグループ(栃木ゴールデンブレーブスやエイジェックファーム、宇都宮種苗、エイジェック男子野球部など)からの受託業務があり、主に農業を主体に業務を行っていきます。
また、グループ法人がたくさんあるので、協力して手伝ってもらえる周辺環境もあります。
【応募条件】
【資格】※必須
普通自動車免許(利用者の送迎のため)
【学歴】
不問
【年齢】
64歳以下
※定年年齢65歳のため
【PCスキル】
書類作成時に必要なPCスキル
社員登用有り、未経験者歓迎、やる気のある方大募集!
【雇用形態】
パート・アルバイト
【給与】
時給1,300円+交通費(上限700円/日)
【雇用期間】
長期
【勤務日】
月~金
【勤務時間】
09:00~17:00(休憩60分/実働7h)
時間外労働あり 月平均5時間
【休日休暇】
土・日・祝日
週休二日制(毎週)
6か月経過後の年次有給休暇10日
年間休日120日
夏季休暇、年末年始休暇
【福利厚生】
・交通費実費支給※上限あり700円/日
・駐車場あり
・採れたて野菜やオリジナル食品の社割
・エイジェックファーム運営レストラン社割
・エイジェックグループ福利厚生利用可能
・栃木ゴールデンブレーブスや野球部の試合観戦無料
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
【屋内の受動喫煙対策】
対策あり(分煙)
【勤務地】
主な勤務地
①栃木県小山市延島(旧延島小学校跡)アグリの森(エイジェックファーム)
②栃木県小山市中央町(ロブレビル6F)
③栃木県小山市エイジェックファーム農場(露地・ビニールハウス)
利用者は①ロブレビルに朝集合します。
その後、当日の業務内容に合わせてアグリの森や農場へ送迎を行っていただき、
サポートについていただきます。
運営スタッフの事務作業や面談場所は、①になります。
◆◆応募後の流れ◆◆
こちらのお仕事は「株式会社エイジェック・スマイル」でのお仕事です。
【選考方法】
書類選考:履歴書を送付してください
面接1~2回
面接選考結果通知
次に進む方には面接後7日以内に連絡
【連絡方法】
郵送・電話・メールいずれか
【応募方法】
メール (agekke.smile@gmail.com, entry@agekke-smile.co.jp)
電話 (03-6682-6905)
また、求人に関してお問い合わせがございましたら、
下記担当までご連絡ください。
≪担当≫
株式会社エイジェック 新宿オフィス
電話:03-6682-6905(平日9時~18時 / 担当:斎藤)
※お電話の際は、「はぴシェア掲載中の就労継続支援A型事業所での運営スタッフの件」とお問い合わせください。